利用者・トーク:東京X
ナビゲーションに移動
検索に移動
警告[編集]
アカウントを作成して以来、記事には全く触れず、他人の会話ページに書き込んだり、対話を求めているような行動をしておられるようですが、どういうおつもりでしょうか?アンサイクロペディアはSNSではありません。ご当地情報の交換や友達探しならよそのサイトでやってください。-- by Muttley /Talk/ Track 2017年5月30日 (火) 23:06 (JST)
アンサイクロペディアにようこそ![編集]
![]() |
アンサイクロペディアとは |
初心者のガイドブック |
児童・生徒の方々へ |
編集の仕方 |
編集の心得 |
削除の方針 |
画像利用の方針 |
雑居房 |
管理者用伝言板 |
サンドボックス/テンプレ用 |
用語集 |
プロジェクト / ポータル |
はじめまして、東京Xさん。アンサイクロペディアにアカウントの作成ありがとうございます。
- 折角なので「初心者のためのガイドブック」と「アンサイクロペディアについて」は是非ご一読ください。
- 編集の仕方については、「編集の仕方」。より詳細なものについてはWikipediaによる解説ページを参考にしてください。
- 投稿の練習をしたいのなら、「サンドボックス」や「テスト用テンプレート」で自由に実験してください。
- 短いけど、「どうしても載せたい記事」「あまりにも面白い記事」は「アンディクショナリー」に投稿してください。
- アンサイクロペディアについて質問がある場合はヘルプデスクに、なにか提案したい場合は「雑居房」に書き込んでください。コメントの最後には必ず署名({{#Icon:署名マーク.png}}をクリック、または--~~~~と入力)を追加してください。
- また、「利用者ページ」は、あなたの自己紹介や、メモ帳などに使ってください。個人的な実験を誰にも邪魔されることなく行い、かつ保持しておきたいのであれば、「利用者:東京X/Sandbox」「利用者:東京X/Template」などを作成してみるのも良いでしょう。
- 新規に記事を書く場合は、「馬鹿にならずにバカバカしくやる方法」、あるいは他の成功している記事を参考にするとよいかもしれません。
あなたのユーモア投稿を心待ちにしています。それではまたどこかで。-- SHINJI:Talk-Log 2017年5月31日 (水) 00:05 (JST)
お知らせ[編集]
何をいきなり話しかけたり取り消ししたりしているのか知りませんが、とりあえずようこそ文を送ったので上に書いてあることをよく読んでください。なお、不審な動きが多いので場合によってはブロックとなることを予め予告しておきます。-- SHINJI:Talk-Log 2017年5月31日 (水) 00:05 (JST)
ブロックのお知らせ[編集]
不正なアクセスが疑われたため、無期限ブロックとしました。今後編集をすることはできません。ブロックについてどうしても異議があるのであれば、私宛にWikiメールを送ってください。なお、内容によってはメールも封鎖するかもしれませんのでご注意を。-- SHINJI:Talk-Log 2017年5月31日 (水) 18:23 (JST)
念のため会話ページは開けておきます。-- SHINJI:Talk-Log 2017年5月31日 (水) 19:59 (JST)